元葬儀屋が暇なときに書く葬儀とか終活のブログ

葬儀のマナーとか調べればいくらでも出る記事はありません。

【葬儀の服装】葬儀向けの靴の選び方

意見落としがちな葬儀に参列する際の靴の選び方をまとめてみました。 靴は意外と見られていますので参考にしていただけると嬉しいです! 葬儀に参列する際の服装の考え方 葬儀は故人への最後のお別れの場であり、尊厳と敬意を持って迎えるべき特別な時です。…

多磨葬祭場火葬料値上げ【令和5年7月から】

多 令和5年5月31日株式会社日華が経営する多磨葬祭場が火葬料金の値上げを発表しました。 一般的な火葬炉等級の、最上等が78,000円から90,000円と1.2万円の値上げ。 特別室が105,000円から120,000円 特殯室が165,000円から170,000円 これは令和3年4月にもあ…

【東京都】コロナガイドライン更新により対応の変化を発表した火葬場一覧

新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いのある方の 処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン更新により対応の変化を発表した火葬場を紹介します。

【資格】葬祭ディレクターは役に立つのか【転職】

資格保有者である私が感じているこの資格の有用性について。

【就活・就職】納棺師(おくりびと)は実際にどんな職場なの?

映画で有名になった「納棺師」(おくりびと)という職場の実際はこんな感じだよ。

東京博善のお葬式・直葬プランの総額いくらになるのか計算してみた。

家族葬が129,000からできるらしい、、、⁉

【火葬料実質値上げ】8月、9月東京博善サーチャージ

東京博善の火葬場また高くなります。

親の葬儀の相談は不謹慎なの?

事前相談を受けている時にこういったことを気にされているお客様がいらっしゃいます。

葬儀のとき結婚指輪は身に着けていいの?

秒で読めます。

【コロナ葬】緊急事態宣言時の葬儀・火葬場の対応について

緊急事態宣言下での葬儀はどのようになるのか。 過去の緊急事態宣言時、取引先の病院はコロナの受け入れも行っていました。その経験からどのような流れが一般的か、どのようにすればいいのか考えてみます。

【東京博善】2022年6月から火葬料金実質値上げ

火葬料に追加料金がかかるようになります。実質値上げです。 現段階では23区の方が対象になってきますが、今後規模が広がっていく可能性もあります。

東京23区 新型コロナ対応火葬場リスト

私が把握している新型コロナ死亡者に対応する火葬場と対応方針をまとめました。

おひとりさまの死後処理から葬儀・供養まで

最近は終活という言葉は割とメジャーになってきたけれど、どんな人が終活を積極的にすすめているのか疑問でもあります。 実際に葬儀社に勤めていた時でも事前相談という形で葬儀やお墓の相談を受けたことがありましたが、特別孤独ってわけでもなく娘が嫁いで…

新型コロナウイルス死亡者の火葬対応・葬儀について

追記有り 新型コロナウイルス(COVID-19)感染死亡者の葬儀を知り合いが担当したので、教えてもらった情報をまとめてみました。

【男性版】葬儀の服装・喪服のマナー

男性が葬儀に参列する場合の喪服に関するマナーをまとめてみました。

大切な人が亡くなったとき遺族がする3つの連絡

近い将来喪主になる人や病院の窓口になっている人は知っておくといいです。

【会葬者向け】焼香の回数や作法・葬儀参列での立ち振る舞い

【さらっと読めます】お焼香の作法とやり方、お葬式に参列する際の注意点など分かりやすく説明します!

【墓じまい】分かりやすい改葬許可証の申請方法と取得

こんにちは。 今回は前回の jjjjj.hateblo.jp で所々触れた、「改葬」についてお話しします。 昨今増加している「改葬」は「墓じまい」とも呼ばれていて、家族葬と同じように終活のワードとしてはメジャーなものになりつつあります。 そんな「墓じまい」を分…

お墓の知識と子供が抱えるお墓の悩み

お墓の種類別のメリット・デメリットや主にかかる費用をまとめました。 どんなお墓でもメリット・デメリットはあります。今のお墓の悩みと、将来的に発生するかもしれない悩みをすりあわせてお墓選びをしましょう。参考にしていただければありがたいです。

葬儀費用削減!一日葬の特徴を紹介

こんにちは。 最近耳にするようになってきた「1日葬」 これはどんな形式なのか? どんなメリットやデメリットがあるのか? 何もわからない方にも分かりやすいよう、基本的なことから紹介していきます。 形式別に更新していきますので少し内容が被ることもあ…

安価な葬儀形式である直葬とは?

こんにちは。 昨今葬儀の種類(形式)が増えてどれを選べばよいのかよくわからないという声をよく耳にします。 そこで、まず一番簡単な形式として直葬のメリットやデメリットを紹介していきたいと思います。 形式別に更新していきますので少し内容が被ること…

なぜ葬儀をしなければならないのか

こんにちは 今回は「なぜ葬儀をしなければならないのか」という内容です。 こんなこと最初に書いておけばよかったと思うのですが、 最近は火葬だけで済ませる「直葬」が増加していることもあり 「葬儀」にはどんな意味があるのか改めて考えようと思いました…

今更解説する。家族葬のメリット・デメリット

ほんとに家族葬のこと分かってる? 親戚とか葬儀社に適当に勧められてませんか?

【資格受験レポート】終活カウンセラーは役に立つのか。

終活カウンセラー初級試験を受験しました。強い資格との組み合わせで初めて光る資格です。単体での活用は難しい。

本当に市民葬・区民葬は安いのか

こんにちは。 とりあえずハイボールになってきた元葬儀屋の人です。 今回は「市民葬・区民葬」についてお話していきます。 そんなに難しいものではないので、軽めに要所だけをまとめていきます。 市民葬・区民葬とは 市民葬・区民葬は葬儀費用の負担軽減など…

葬儀定額仲介サービス(闇葬儀ガチャ)と葬儀社の選び方

こんにちは。 最近おっさんでも気軽にいけそうな日サロをさがしています。 元葬儀屋の人です。 今回は数年前から業界荒らしている定額葬儀仲介サービスがどんなものかを 説明していきます。 一般の人が間違った認識をしていることが多いので、しっかり正して…

【東京23区版】安く葬儀がしたいなら式場から考えろ【随時更新】

こんにちは。 腰痛が悪化しつつあるサラリーマンです。 今回は「安く葬儀ができる式場」です。 特に東京23区内では地価が高いため式場料金自体が高額になってきますので、一般の方では安価な式場を探すこと自体が難しくなっています。 そもそも何を基準に「…

ヤバい葬儀社の選び方

こんにちは 最近、人生初の腰痛に悩まされているサラリーマンです。 今回は、「ヤバい葬儀社」の選び方としまして、 私が実際に現場を通して、この葬儀社はあまり良くないな…とか こんな葬儀社はやめておいた方がいいな…と感じたポイントを紹介していきます…

これだけは早くやろう!葬儀前・葬儀後の手続き!

1番初めにやることまとめました! 出来るだけ早く済ませるべき手続きを説明していきます。 ※記入順が優先順位ではありませんので、ご注意ください。 故人の状況によって必要のない手続きもありますので、 必要な手続きを出来ることから1つずつ片づけていき…

葬儀後の流れを簡単にまとめてみました。(推奨順)

葬儀後に何から始めるか あれを解約して、これを解約して、、、 私も少し経験したことはありますが はっきり言って忙しいです。 大体の場合、やっと片付いたかと思うと相続関係の手続きなどを忘れていて 急いで行わなくてはならず、専門家を雇い余計にお金が…